詳細情報
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 (第4回)
争わないという ゴリラの強さ
書誌
道徳教育
2020年7月号
著者
篠原 かをり
ジャンル
道徳
本文抜粋
ゴリラは人間に近い類人猿でとても強い動物です。 穏やかで繊細な動物ですが,強面のルックスのせいか,ある勘違いをされていました。 映画『キングコング』で有名になった,胸を掌で叩いて音を出す「ドラミング」は長らく威嚇行為だと思われていましたが,近年の研究でドラミングは相手を怖がらせるためではなく,無用な…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 36
すべての声に耳を澄まそう
道徳教育 2023年3月号
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 35
ミーアキャットは教えている
道徳教育 2023年2月号
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 34
オオミズナギドリの不思議な力
道徳教育 2023年1月号
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 33
ウロコフネタマガイの適応力
道徳教育 2022年12月号
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 32
獲物は逃がさないトンボ
道徳教育 2022年11月号
一覧を見る
検索履歴
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 4
争わないという ゴリラの強さ
道徳教育 2020年7月号
楽しく盛り上がる!学習イベントのベスト10
楽しく盛り上がる“図工の学習イベント”
授業力&学級統率力 2012年3月号
小特集2 学級全員で克服する!いじめ対応マニュアル
加害児童への対応
授業力&学級経営力 2016年6月号
小学校
【国語】知的でアクティブな言葉まみれの1時間に
授業力&学級経営力 2016年4月号
(7)断る
上手な断り方を身につけよう
授業力&学級経営力 2022年5月号
一覧を見る