詳細情報
特集 実物満載!超有名教材の道徳教材研究ノート
授業を深める! 教材研究ノートのつくり方
児童の考えの深まりを軸に考える教材研究
書誌
道徳教育
2024年6月号
ジャンル
道徳
本文抜粋
ポイント1 ねらいの仮決定 「内容項目」「教材」「児童の実態」の3つのつながりを考えながら,授業のねらいを仮に決めます。ねらいは,教材研究を進める中でより的確になっていくため,このときは仮決定でかまいません。ねらいは児童の学びの始まりから終わりまでを表すイメージでつくります…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
4つのSTEPでわかる! 道徳×教材研究の手順
指導の意図は,内容項目,子どもの実態,教材の3つで決まる!
道徳教育 2024年6月号
授業を深める! 教材研究ノートのつくり方
価値についての押さえを授業展開へと広げていく
道徳教育 2024年6月号
授業を深める! 教材研究ノートのつくり方
教材分析シートで,教材の内容と授業の流れを可視化する
道徳教育 2024年6月号
特集 スタートダッシュ大成功! 道徳授業開きアイデア150
座席の配置から観葉植物まで 温かい教室環境づくりのアイデア5
道徳教育 2025年4月号
特集 スタートダッシュ大成功! 道徳授業開きアイデア150
激務の中でもすぐでき簡単! 授業準備のアイデア5
道徳教育 2025年4月号
一覧を見る
検索履歴
授業を深める! 教材研究ノートのつくり方
児童の考えの深まりを軸に考える教材研究
道徳教育 2024年6月号
一覧を見る