詳細情報
特色ある学校づくりと特別活動 (第4回)
個性を生かす教育と特色ある学校づくり
書誌
特別活動研究
2000年7月号
著者
児島 邦宏
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 形式的平等から個性尊重の教育へ 中央教育審議会の第一次答申(平成八年七月)では「生きる力をはぐくむ上では、一人一人の個性を生かした教育を行うことは極めて重要であり、そうした観点から、教育課程の弾力化、指導方法の改善、特色ある学校づくり等を一層進める必要がある」と述べている…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特色ある学校づくりと特別活動 12
時間・空間の弾力化と特色ある学校づくり
特別活動研究 2001年3月号
特色ある学校づくりと特別活動 11
組織・集団の弾力化と特色ある学校づくり
特別活動研究 2001年2月号
特色ある学校づくりと特別活動 10
特色ある学校づくりと学校の自主性・自律性
特別活動研究 2001年1月号
特色ある学校づくりと特別活動 9
学校行事と特色ある学校づくり
特別活動研究 2000年12月号
特色ある学校づくりと特別活動 8
総合的な学習と特色ある学校づくり
特別活動研究 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
特色ある学校づくりと特別活動 4
個性を生かす教育と特色ある学校づくり
特別活動研究 2000年7月号
学級活動指導見直しのとっておきヒント集 4
係活動/「起業家」を育てる
特別活動研究 2000年7月号
事例・低学年/互いのよさを生かす係活動展開の実際
華を与え、自己価値観を満足させる
特別活動研究 2004年10月号
学級活動の実践/自発的、自治的活動の効果的展開【中学年】 4
トラブル・イズ・チャンス その2
特別活動研究 2000年7月号
一覧を見る