詳細情報
特集 学級の好ましい人間関係づくり計画
学級に好ましい人間関係をつくる学級活動計画
中学年/人間関係は係活動で活性化を
書誌
特別活動研究
2001年3月号
著者
小寺 隆之
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 学級活動の重点を係活動にする 私が、昨年度担任したクラスは、かなりやんちゃな男子十四名とどちらかと言えばちょっと控えめな女子八名のクラスでした。男子の中にはちょっと元気がよすぎる位の子と、話をほとんどしないもの静かな子と両極端そろっていました。元気のいい男子に押されて女子は物静かな子が多く…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 学級の好ましい人間関係づくり計画
好ましい人間関係づくりがなぜ強調されたか
特別活動研究 2001年3月号
特集 学級の好ましい人間関係づくり計画
好ましい人間関係づくりで何が障害になるか
特別活動研究 2001年3月号
特集 学級の好ましい人間関係づくり計画
学級の好ましい人間関係づくりと学級活動の役割
特別活動研究 2001年3月号
学級に好ましい人間関係をつくる学級活動計画化のポイント
子ども理解をどう深めるか
特別活動研究 2001年3月号
学級に好ましい人間関係をつくる学級活動計画化のポイント
学級経営との関連をどう図るか
特別活動研究 2001年3月号
一覧を見る
検索履歴
学級に好ましい人間関係をつくる学級活動計画
中学年/人間関係は係活動で活性化を
特別活動研究 2001年3月号
中学年/子どもに飛躍への意欲を育てる演出の実際
次への大きな一歩へとつなぐ活動
特別活動研究 2004年2月号
一覧を見る