詳細情報
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートW (第7回)
話合い活動/意欲を高める投げかけ
書誌
特別活動研究
2004年10月号
著者
澤木 美加
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 ステージ制の導入 本校では、一、二、三学期というまとまりではなく、子どもたちの学校生活に合わせた分かりやすいまとまりをステージとしてとらえ、各ステージごとにテーマを設けて教育活動を進めている。それぞれのステージには、中心となる行事や活動を設定し、子どもたちが目的意識をもって取り組めるようにして…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートW 12
話合い活動/振り返りを大切に
特別活動研究 2005年3月号
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートW 12
係活動/クラスへの思いが見える係活動
特別活動研究 2005年3月号
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートW 12
集会活動/誕生会を核とした集会活動
特別活動研究 2005年3月号
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートW 11
話合い活動/進級に向けて
特別活動研究 2005年2月号
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートW 11
係活動/学習と係活動を結びつけて
特別活動研究 2005年2月号
一覧を見る
検索履歴
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートW 7
話合い活動/意欲を高める投げかけ
特別活動研究 2004年10月号
学級活動(1)効果的展開への私のアイデア
低学年/よさに向かう学級活動
特別活動研究 2000年7月号
学級活動(1)効果的展開への私のアイデア
中学年/プラス思考でみんなの学活
特別活動研究 2000年7月号
互いのよさを引き出す係活動指導の手立て
指導力のある子をどう生かすか
特別活動研究 2004年10月号
学級活動(1)効果的展開の課題と対策
年間計画学級化の見直しと改善提案
特別活動研究 2000年7月号
一覧を見る