詳細情報
構成的グループエンカウンター12か月in学級活動(U) (第6回)
小学校/キャリア教育とエンカウンターA
書誌
特別活動研究
2005年9月号
著者
八巻 寛治
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 キャリア教育の目的? 「キャリア教育」は、キャリア形成に必要と考えられる様々な体験活動を、グループ単位で自主的に企画、実施、評価することにより、職業理解、自己理解を深め、主体的に進路を選択する力を育むと同時に、社会人に求められる一般的な知識や技能を、実践を通じて効果的に身に付けることを目的に…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
構成的グループエンカウンター12か月in学級活動(U) 12
小学校/キャリア教育と特別活動・3
特別活動研究 2006年3月号
構成的グループエンカウンター12か月in学級活動(U) 11
小学校/キャリア教育と特別活動・2
特別活動研究 2006年2月号
構成的グループエンカウンター12か月in学級活動(U) 10
小学校/キャリア教育と特別活動
特別活動研究 2006年1月号
構成的グループエンカウンター12か月in学級活動(U) 9
小学校/キャリア教育とエンカウンターD
特別活動研究 2005年12月号
構成的グループエンカウンター12か月in学級活動(U) 8
小学校/キャリア教育とエンカウンターC
特別活動研究 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
構成的グループエンカウンター12か月in学級活動(U) 6
小学校/キャリア教育とエンカウンターA
特別活動研究 2005年9月号
「愛校心」に迫る資料開発のヒント
小学校高学年/「校風」を意識して愛校心を高めよう
道徳教育 2011年2月号
TOSS体育ニュース 60
楽しい体育の授業 2006年12月号
低学年/年間の学級生活を振り返る学級活動指導の実際
生活の振り返りから成長を自覚し、新たなめあてを見付け活動を
特別活動研究 2006年2月号
低学年/係活動の停滞を克服する取り組みの実際
困った時には「おなやみガッテン!」
特別活動研究 2006年6月号
一覧を見る