詳細情報
学級活動適応指導のファックス資料集 (第9回)
中学校/みんなで悩みや不安を解決しよう〜悩みよろず相談所〜
書誌
特別活動研究
2005年12月号
著者
肥沼 武史
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 指導のねらい 進路決定を目前に控える二学期の後半において、3年生の生徒達は一様に強い不安を感じる。この不安に耐えきれずに不適応を起こす生徒もいる。そこで、このような不安は大小の差はあれ誰もが感じるものであることに気づかせたい。そして級友からの励ましや助言により生徒相互の人間関係を深めながら、少…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学級活動適応指導のファックス資料集 12
中学校/新たな出発(旅立ち)
特別活動研究 2006年3月号
学級活動適応指導のファックス資料集 11
中学校/エイズと人間とのかかわり
特別活動研究 2006年2月号
学級活動適応指導のファックス資料集 10
中学校/考えよう授業の受け方
特別活動研究 2006年1月号
学級活動適応指導のファックス資料集 8
中学校/大人意識・行動チェック
特別活動研究 2005年11月号
学級活動適応指導のファックス資料集 7
中学校/学習について見直そう〜勉強頑張ります宣言!〜
特別活動研究 2005年10月号
一覧を見る
検索履歴
学級活動適応指導のファックス資料集 9
中学校/みんなで悩みや不安を解決しよう〜悩みよろず相談所〜
特別活動研究 2005年12月号
一覧を見る