詳細情報
特集 カリキュラム開発の力量を高める
特色あるカリキュラムはこうして創られた:先進校からの提言
地域の特性を生かしたカリキュラム
書誌
授業研究21
2000年10月号
著者
田原 実
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 本校の概要 本校は、北九州市のほぼ中央に位置し、校区の大半は古くからの住宅地です。市街地を見渡す標高 mにあり、閑静な緑が広がり、板櫃川が流れる、自然に恵まれた地域です。旧八幡製鉄所発祥の地で「鉄の都」として栄えましたが、近年は産業構造の変化から住民の流出が多く、高齢化が急速に進んでいます。長…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・カリキュラム開発で教師の意識が変わる
カリキュラム評価を機能させよう
授業研究21 2000年10月号
提言・カリキュラム開発で教師の意識が変わる
子どもや仲間とともにつくるカリキュラム開発のきめ細かさ
授業研究21 2000年10月号
提言・カリキュラム開発で教師の意識が変わる
子ども参加の授業づくりが教師を変える
授業研究21 2000年10月号
提言・カリキュラム開発で教師の意識が変わる
固定的な教科教育の発想からオープンで柔軟なカリキュラム開発と学習展開に伴う意識変革
授業研究21 2000年10月号
現代の課題に挑むカリキュラム開発の目標と留意点
国際理解教育のカリキュラム
アジアの中で自国を相対化しつつ「誇る力」をもって世界を大きく包めるか?
授業研究21 2000年10月号
一覧を見る
検索履歴
特色あるカリキュラムはこうして創られた:先進校からの提言
地域の特性を生かしたカリキュラム
授業研究21 2000年10月号
D関数のゲーム
関数当てゲームA(2年/1次関数)
数学教育 2018年11月号
○×図解でよくわかる! 授業を成功させる「ルール」と「仕組み」
9 子どもの学びを深める「ICT」活用
楽しい体育の授業 2017年4月号
親が話して聞かせるとっておきの話
相手のことを心から考えよう
「目に見えないもの」を信じる心を育てる
家庭教育ツーウェイ 2007年6月号
特色あるカリキュラム開発と研究主任の役割
「各」学校個性化時代の研究主任―3つの構え
授業研究21 2000年10月号
一覧を見る