詳細情報
特集 インターネット活用で授業が変わる
インターネット活用で総合的学習の授業づくり
Webワークで授業を楽しくわかりやすく!
書誌
授業研究21
2001年2月号
著者
河田 孝文
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 ネット活用授業が進む二つの方向 今後、インターネットを活用した授業は、次の二つの方向で進化発展していくだろう。 1 子どもがネットを活用する授業…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
インターネット活用で総合的学習の授業づくり
未来の町に向けて情報発信!
授業研究21 2001年2月号
インターネット活用で総合的学習の授業づくり
総合的学習のまとめとしてのインターネットタイムカプセル
授業研究21 2001年2月号
インターネット活用で総合的学習の授業づくり
地域の環境を調べて発信・交流
授業研究21 2001年2月号
インターネット活用で総合的学習の授業づくり
国際共同学習での活用
授業研究21 2001年2月号
総合学習で身につけたいPISA型読解力
常に教科との関連性を意識しておく
授業研究21 2007年9月号
一覧を見る
検索履歴
インターネット活用で総合的学習の授業づくり
Webワークで授業を楽しくわかりやすく!
授業研究21 2001年2月号
向山型国語に挑戦/指定教材 37
冬景色(文部省唱歌)
向山型国語教え方教室 2007年4月号
向山型国語に挑戦/指定教材 26
古事記(上巻・冒頭より)
向山型国語教え方教室 2005年6月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
教科書教材を知的に授業する「向山型授業方法」を知っていますか?
向山型国語教え方教室 2010年8月号
子どものノートから見る向山型国語
『名取ノート』でみる「学力をつける指導」の秘密
向山型国語教え方教室 2010年12月号
一覧を見る