詳細情報
教科で支える総合的学習 (第11回)
総合的学習で「理科+パソコン学習」を展開する
書誌
授業研究21
2001年9月号
著者
岡田 篤
ジャンル
授業全般/総合的な学習/理科
本文抜粋
▲最近はどの学校でも見られる光景だが、両手十本の指が常にキーボード上にあるのが特徴。 ▲大変優れた本で、どの子もタイピングに自信がもてるようになる。(明日香出版社…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
検索履歴
教科で支える総合的学習 11
総合的学習で「理科+パソコン学習」を展開する
授業研究21 2001年9月号
教科で支える総合的学習 8
総合的な学習を支える音声言語力
授業研究21 2001年7月号
教科で支える総合的学習 6
MOVING ART 2000
授業研究21 2001年6月号
緊急課題に挑む
総合的学習の中身―なぜ、どう英語活動なのか
「毎日一時間、1年生から6年生まで学習します」「国際語でしょ」
授業研究21 臨時増刊 2003年12月号
「教えて考えさせる授業」算数・数学の授業どこを見直すか
理解を確実にするために仕組まれた三つの手立てを活用していく
授業研究21 2010年2月号
一覧を見る