詳細情報
特集 日常的な評価活動を授業に生かす
理科/日常的な評価活動を授業にどう生かすか
計画的に追究する力についての形成的な評価と少人数指導
書誌
授業研究21
2001年11月号
著者
西吉 政和
ジャンル
授業全般/理科
本文抜粋
一 はじめに 平成十四年度から実施される新しい理科学習指導においては、子供が、知識を作りだす力を高め、それによって生きて働く科学的な知識を獲得していくことができるようにすることが望まれている…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
理科/日常的な評価活動を授業にどう生かすか
子どもの力を引きだす評価への転換
授業研究21 2001年11月号
理科/日常的な評価活動を授業にどう生かすか
単元の途中に表現活動・制作活動を入れる
授業研究21 2001年11月号
理科一斉指導を支える学級統率力
実験の準備と片付け時に、最も統率力が問われる
授業研究21 2010年3月号
理科一斉指導を支える学級統率力
それは教材や理科室環境に表れる
授業研究21 2010年3月号
理科一斉指導を支える学級統率力
規律と信頼で自由度のある理科授業
授業研究21 2010年3月号
一覧を見る
検索履歴
理科/日常的な評価活動を授業にどう生かすか
計画的に追究する力についての形成的な評価と少人数指導
授業研究21 2001年11月号
一覧を見る