詳細情報
インターネットを活用した授業づくり
普通教室におけるコンピュータ活用
書誌
授業研究21
2002年6月号
著者
赤堀 侃司
ジャンル
授業全般
本文抜粋
教科の中でインターネットを活用する試みが注目されるようになった。これまでのインターネットの活用は、小学校では総合的な学習が中心で、中学校や高等学校の教科を中心とする授業ではあまり使われなかった。それは、これまでの苦い経験も1つの原因かもしれない。CAIと呼ばれるコンピュータが制御する学習ソフトがあっ…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
インターネットを活用した授業づくり
仮想空間における新しい関わり合いの可能性
授業研究21 2003年3月号
インターネットを活用した授業づくり
授業づくりのポイントとe-Learningの利用
授業研究21 2003年2月号
インターネットを活用した授業づくり
TOSSランドの活用で毎時間子どもが熱中・実力上昇の授業が実現する
授業研究21 2003年1月号
インターネットを活用した授業づくり
デジタル化研修会を企画しよう
授業研究21 2002年12月号
インターネットを活用した授業づくり
新しい基礎・基本
授業研究21 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
インターネットを活用した授業づくり
普通教室におけるコンピュータ活用
授業研究21 2002年6月号
TOSS最新情報
向山型算数教え方教室 2011年4月号
一覧を見る