詳細情報
特集 「達人ノート」に導く教師の点検活動
学習活動に応じたノートづくりの指導―板書との関連
高学年/思考を促すノート指導の意図的な蓄積を
書誌
授業研究21
2002年9月号
著者
横田 経一郎
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 ノートは「れきし」を刻む 子どもたちによく話す。 「ノートには、『れきし』を刻め!」 そんな話をすると、子どもたちからは 「歴史を刻む? ぼく、まだ一一歳だよ…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・ノート観の変革―ノートの点検を通して
内容の要点と思考の変容が見えるノート
授業研究21 2002年9月号
提言・ノート観の変革―ノートの点検を通して
授業への参加度を高める
授業研究21 2002年9月号
提言・ノート観の変革―ノートの点検を通して
ノート点検は子どもとの対話と指導の場
授業研究21 2002年9月号
提言・ノート観の変革―ノートの点検を通して
ノートを「マイブック」にかえられてこそ!
授業研究21 2002年9月号
提言・ノート観の変革―ノートの点検を通して
ノート点検をせずに、ノートのとり方を指導する
授業研究21 2002年9月号
一覧を見る
検索履歴
学習活動に応じたノートづくりの指導―板書との関連
高学年/思考を促すノート指導の意図的な蓄積を
授業研究21 2002年9月号
一覧を見る