詳細情報
特集 「学習意欲」の育て方・生かし方
やる気が育つ学級集団を創る
全員が「できる・わかる」学級にする
書誌
授業研究21
2003年6月号
著者
松原 大介
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 情意領域は「潤滑油」でいい 「関心・意欲・態度」を絶対評価するとは、何をどうすることか。そもそも「関心・意欲・態度」に、ここまであれば十分などという到達目標はあるのか…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「学習意欲」を育てる指導とは
動機づけと原因帰属をこえて
授業研究21 2003年6月号
提言・「学習意欲」を育てる指導とは
子どもの変化に応じて学ぶ意欲を喚起する
授業研究21 2003年6月号
提言・「学習意欲」を育てる指導とは
学習意欲の二つの側面
授業研究21 2003年6月号
提言・「学習意欲」を育てる指導とは
面白い教材を提示し、「はてな?」を発見させる
授業研究21 2003年6月号
提言・「学習意欲」を育てる指導とは
意欲を育てようと思うな
授業研究21 2003年6月号
一覧を見る
検索履歴
やる気が育つ学級集団を創る
全員が「できる・わかる」学級にする
授業研究21 2003年6月号
「学習意欲」を高める家庭学習の工夫
やることを示し、ほめる
授業研究21 2003年6月号
一覧を見る