詳細情報
![](/db/magazine/09563/cover_l.jpg)
- 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
- 算数・数学科ノートの「赤ペン」の入れ方
- 中学校
- 丸つけとホットコメントで
- 本文抜粋
- 一 ノート=思考 ノートに何を書かせるのか、と問われれば、ノートは自分なりの考えを表現する場であると言いたい。時に、式と答えだけや答えだけが羅列してある、筆算のためのメモ用紙というノートにお目にかかることがある。これでは、ノートの主の思考過程や心は見えない。ノートには、問題解決のプロセスや授業のまと…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)