詳細情報
「必達目標」達成に教師はどう責任を持つか (第6回)
目標設定段階での課題とその対策
書誌
授業研究21
2005年9月号
著者
吉永 順一
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 目標が経営の質を規定する 目標をどこにおくかで、仕事のやり方は大きく変わってくる。 経営の目標は大きく三つに分かれる。通常目標、改善目標、そして革新目標である。必達目標は、三番目の革新目標のレベルだと私は考える…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「必達目標」達成に教師はどう責任を持つか 12
学力の差はシステムの差
授業研究21 2006年3月号
「必達目標」達成に教師はどう責任を持つか 11
学力の総合保証システム―研修システム
授業研究21 2006年2月号
「必達目標」達成に教師はどう責任を持つか 10
学力の総合保証システム―評価システム(2)―単元通知表
授業研究21 2006年1月号
「必達目標」達成に教師はどう責任を持つか 9
学力の総合保証システム―評価システム(1)
授業研究21 2005年12月号
「必達目標」達成に教師はどう責任を持つか 8
情報公開とその方法(2)―仕事の仕組み―
授業研究21 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
「必達目標」達成に教師はどう責任を持つか 6
目標設定段階での課題とその対策
授業研究21 2005年9月号
一覧を見る