詳細情報
特集 実践課題「活用力」をどう育てるか
社会科での「活用力」の育て方
試行錯誤しながらの意見形成を
書誌
授業研究21
2008年4月号
著者
黒木 俊治
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 生徒の日常世界への着目 年度のはじめに『公民学習』に関するアンケートを実施した。生徒の反応は「経済がむずかしそう」「複雑そうで理解できるか不安」「公民は地理とか歴史に比べて何だか、つかみどころがないような感じ」などのマイナスイメージばかりであった。特に、経済≠ノ関してはそれが甚だしかった…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科での「活用力」の育て方
読み取った情報をレポートに活用させる
授業研究21 2008年4月号
社会科での「活用力」の育て方
三種類の「活用力」とその育て方
授業研究21 2008年4月号
社会科での「活用力」の育て方
知識を教え、練習して技能を高める
授業研究21 2008年4月号
社会科での「活用力」の育て方
《原理》に絞って授業を組み立てる
授業研究21 2008年4月号
「つまずき」を生かした社会科授業の発見
どのように“しかける”のか
授業研究21 2007年7月号
一覧を見る
検索履歴
社会科での「活用力」の育て方
試行錯誤しながらの意見形成を
授業研究21 2008年4月号
一覧を見る