詳細情報
特集 「法・ルール・きまり」の授業を創る
小学校の「法・ルール・きまり」の授業づくりの視点
思いやりと合意の限界こそルールの意義
書誌
授業研究21
2008年11月号
著者
吉永 潤
ジャンル
授業全般
本文抜粋
はじめに ここ連日の大分県教委教員採用汚職の報道に接するたびに、学校教育への信頼は完全に失墜したと思わざるを得ない。このような状況の中で「法・ルール・きまり」の授業づくりというテーマを論じることには、正直なところ、かなりの無力感を感じる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・法教育の実践的課題を探る
「未来の主権者」を育てるものに
授業研究21 2008年11月号
提言・法教育の実践的課題を探る
法は私たちのためにあるという視点
授業研究21 2008年11月号
提言・法教育の実践的課題を探る
共同体意識の形成が重要である
授業研究21 2008年11月号
提言・法教育の実践的課題を探る
法活動「ルールを作ろう」の実践を!
授業研究21 2008年11月号
提言・法教育の実践的課題を探る
批判的理解を基盤とする法教育
授業研究21 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
小学校の「法・ルール・きまり」の授業づくりの視点
思いやりと合意の限界こそルールの意義
授業研究21 2008年11月号
一覧を見る