詳細情報
![](/db/magazine/09625/cover_l.jpg)
- 特集 「法・ルール・きまり」の授業を創る
- 中学校の「法・ルール・きまり」の授業づくりの視点
- 「犯罪」の視点から法教育にアプローチする授業づくり
- 本文抜粋
- 一 法やルールに対する二つの考え方 妻と外出すると十分もしないうちに喧嘩になる。自宅から駅まで歩いて八分ほどの間に車道の横断が二箇所ある。私は左右を見て車が来なければ赤信号でも平気で渡る。それが癖になっているし、片側一車線の道でボーっと信号待ちしているのはマヌケに見えるからだ。だが妻は頑としてそれを…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)