詳細情報
学校運営のためのプロジェクトマネジメント (第1回)
教育とプロジェクト、そしてマネジメント
書誌
学校運営研究
2002年4月号
著者
酒井 弘一
ジャンル
学校経営
本文抜粋
▼学ぶこととプロジェクト 昨年の最後の月の最初の日曜日、私と私の授業を受けている学生四名は北海道のある町役場のホールにいた。そこには町長をはじめ役場職員、町会議員、そして町民の方々の姿があり、六〇人程入る会場はほぼ満席になっていた…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学校運営のためのプロジェクトマネジメント 12
失敗と後始末、そしてマネジメント
学校運営研究 2003年3月号
学校運営のためのプロジェクトマネジメント 11
本番、そして失敗と後始末
学校運営研究 2003年2月号
学校運営のためのプロジェクトマネジメント 10
気持ちのマネジメント、気持ちの変化(2)
学校運営研究 2003年1月号
学校運営のためのプロジェクトマネジメント 9
気持ちのマネジメント、気持ちの変化
学校運営研究 2002年12月号
学校運営のためのプロジェクトマネジメント 8
プロジェクトマネジメントの共通要素、そして「気持ち」の問題
学校運営研究 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
学校運営のためのプロジェクトマネジメント 1
教育とプロジェクト、そしてマネジメント
学校運営研究 2002年4月号
算数Short story 47
ガンマス校長先生の算数朝会11
万華鏡の世界
楽しい算数の授業 2006年2月号
学年別実践事例
5年/六角形の内角の和も求められるかな?
楽しい算数の授業 2005年12月号
授業を見るならこの先生! 29
岐阜県の数学科エースを紹介します
子どもの学びの質を向上させる授業の質
数学教育 2014年9月号
03年度の緊急取り組み課題―大事なポイントはここだ!
習熟度別編成の実施
学校運営研究 2003年1月号
一覧を見る