詳細情報
世界と日本の性教育 (第12回)
イギリスの性教育(7)
書誌
楽しい体育の授業
2001年3月号
著者
武田 敏
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
何の根拠もないのに「この人は魅力的男性であり、そのような人は性感染症などあるはずがない」と思ってしまう、認知不協和回避心理も、ドラマで見れば解り易い。自分の場合それに気づき難いが、他人のことを見た時は客観的にその誤が理解される。認知不協和という心理用語など全く知らなくても「そのようなことがある、そう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
世界と日本の性教育 11
イギリスの性教育(6)
楽しい体育の授業 2001年2月号
世界と日本の性教育 10
イギリスの性教育(5)
楽しい体育の授業 2001年1月号
世界と日本の性教育 9
イギリスの性教育(4)
楽しい体育の授業 2000年12月号
世界と日本の性教育 8
イギリスの性教育(3)
楽しい体育の授業 2000年11月号
世界と日本の性教育 7
イギリスの性教育(2)
楽しい体育の授業 2000年10月号
一覧を見る
検索履歴
世界と日本の性教育 12
イギリスの性教育(7)
楽しい体育の授業 2001年3月号
一覧を見る