詳細情報
書誌
楽しい体育の授業 2005年5月号
著者
関家 千恵
ジャンル
本文抜粋
一、マットの運び方を教える 学年最初のマット運動の学習の時間に必ずマットの正しい運び方を教えることにしている。低学年はもちろんだが、中学年以上になると力にモノを言わせ、一人で運ぼうとする子供を見かけるからだ。本校のマットには、通常持ち手(マットの耳と呼ばれる部分)の形状が2種類がある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
ページトップへ