詳細情報
ミニ特集 1月の体育はこう指導する(バスケットボール)
中学年・ポートボール
どの子も活躍できるポートボール 練習・ルール・コートの工夫
書誌
楽しい体育の授業
2008年1月号
著者
高橋 恒久
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ポートボールは、練習・ルール・コートを工夫することによってどの子も活躍できるようにすることができる。 一 基礎技能を育てる練習の工夫 授業の導入で、次のような基礎技能を高める運動を行う…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学年
(バスケットボール型)どの子もシュートできるポートボール
楽しい体育の授業 2009年1月号
中学年
(バスケットボール型)4年生は体育館でバスケット
楽しい体育の授業 2009年1月号
中学年・ドッジボール
『特別ルール』採用で、女子児童もドッジボールが大好きになる
楽しい体育の授業 2008年1月号
ゲーム・ボール運動―とっても楽しい年間単元一覧
3〜6年のバスケットボール運動=活動メニュー一覧
試合数を増やし、その都度ルールや作…
楽しい体育の授業 2014年3月号
伝承遊びをとり入れた体ほぐし
【「なべなべそこぬけ」】段階的にひと組の人数を増やしていき、最後は全員で!
楽しい体育の授業 2013年8月号
一覧を見る
検索履歴
中学年・ポートボール
どの子も活躍できるポートボール 練習・ルール・コートの工夫
楽しい体育の授業 2008年1月号
一覧を見る