詳細情報
読者のページ My Opinion
書誌
楽しい体育の授業
2008年3月号
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
■広島県 平田千晶 体育フレッシュセミナー、ありがとうございました。 根本先生のダブルダッチの模擬授業では、初めてダブルダッチを経験しました。ロープのまわし方一つとっても、ここまで細分化するのだとびっくりしました。細分化してあるので、個人差も出にくく、練習すればすぐにできるようになりました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2015年3月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2015年2月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2015年1月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2014年12月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2008年3月号
実践/「愛すること・生きること」の授業
小学校低学年/支えてくれている人はすぐそばにいるよ
道徳教育 2006年6月号
最新情報でしっかり解説!歴史教育はどう変わるか 67
歴史学習における「技能」について考える(1)
社会科事象について調べまとめる技能
社会科教育 2025年4月号
園田雅春の教育つれづれ帖 43
「わたしのいもうと」は心の中に生きる
道徳教育 2005年10月号
「命」の資料
受け継いでいく命のぬくもりを実感する
道徳教育 2005年5月号
一覧を見る