詳細情報
特集 「ボール運動」=子ども大満足の指導事典
実践事例
ソフトボール
誰でも主役になれるソフトボール
書誌
楽しい体育の授業
2008年8月号
著者
宮野 康彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ソフトボールに誰もが楽しく参加し運動量を確保するために、前田憲明氏の実践を修正追試した。 一 チーム分け 〇学級を男女混合の2チームに分ける。 ・スポーツ少年団に入っている児童を実力差がつかないように分けることに配慮する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
達成基準の明確化
〈中学年〉集団跳び箱で拍手喝采!
楽しい体育の授業 2007年11月号
実践事例
高学年
多くの場を設定する走り高跳びの指導は?
楽しい体育の授業 2007年5月号
実践事例
リレー
〈いろいろな距離で〉走る距離を工夫した楽しいリレー
楽しい体育の授業 2002年10月号
実践事例
開脚跳び
跳び箱は誰でも跳ばせられる
楽しい体育の授業 2001年8月号
実践事例
個人種目/高学年
「楽しみ」と言われるような種目を
楽しい体育の授業 2000年8月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例
ソフトボール
誰でも主役になれるソフトボール
楽しい体育の授業 2008年8月号
一覧を見る