詳細情報
読者のページ My Opinion
書誌
楽しい体育の授業
2009年3月号
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
■福岡県 小田原誠一 根本先生、昨日は本当にすばらしい研修会をありがとうございました。長丘幼稚園の園長先生をはじめ、先生方が本当に楽しく体育の研修を受けていました。体育教室の先生方が、この「楽しい体育」に変わっていけるように、長丘幼稚園の体育を変えていきます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2015年3月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2015年2月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2015年1月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2014年12月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2009年3月号
小学校 教材別 今月の子どもの「問い」から展開する授業づくり 8
6年/SDGsについて,説得力のある意見文を書こう
領域:書くこと 教材:世界に目を向…
国語教育 2023年11月号
実践「大造じいさんとガン」のおすすめ単元計画と発問・交流プラン
「問い」を起点として,残雪への思いを交流する
国語教育 2023年11月号
日本最先端 翔和学園 3
声の大きさを明確にする
教室ツーウェイ 2011年6月号
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 23
<今月のテーマ>通知表・要録どんと来い!学年末を乗り切るプロの仕事術
〈5年〉すぐに,その場で!普段から…
向山型算数教え方教室 2012年2月号
一覧を見る