詳細情報
ミニ特集 3月 新指導要領で体育授業はこう変わる(体ほぐし)
6年生/6年生にウケた種目あれこれ
書誌
楽しい体育の授業
2010年3月号
著者
根津 盛吾
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
山梨県昭和町立 西条小学校 「体ほぐし」の扱い方は二通りある 一、他の各領域の一部として扱う。 二、体つくり運動として単元を組む。 今、6年生を担任している。「体ほぐしの運動」は「一」として扱うことが多い。「二」としての扱いは、6年生の3学期としてはやや停滞の感覚があるからである。「先生、ウォーミン…
対象
小学6年
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 3月・すぐに授業ができる!今月の単元計画
<高学年・体つくり運動>動きを持続する能力を高める運動
楽しい体育の授業 2014年3月号
ミニ特集 2月・すぐに授業ができる!今月の単元計画
<高学年・バスケットボール>計画前半は3on3、後半のオールコートは「心電図」導入
楽しい体育の授業 2014年2月号
ミニ特集 1月・すぐに授業ができる!今月の単元計画
<高学年・なわ跳び運動>短なわ跳び運動は、アイテムを用いて活性化する
楽しい体育の授業 2014年1月号
ミニ特集 12月・すぐに授業ができる!今月の単元計画
<高学年・サッカー>趣意説明が大切。学校体育のサッカーを意識させる
楽しい体育の授業 2013年12月号
ミニ特集 11月・すぐに授業ができる!今月の単元計画
<高学年・鉄棒運動>個人差が大きい領域。基本技+ペアやグループで
楽しい体育の授業 2013年11月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 3月 新指導要領で体育授業はこう変わる(体ほぐし)
6年生/6年生にウケた種目あれこれ
楽しい体育の授業 2010年3月号
一覧を見る