詳細情報
特集 体育授業の腕をあげる“スキル&システム”―未来への教育遺産
次世代に伝えたい向山型体育の研究遺産・記憶遺産
向山型の授業記録を提案する
書誌
楽しい体育の授業
2015年3月号
著者
佐藤 泰之
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 数値で示す 向山氏が調布大塚小学校で、二年生を担任した時のプールの授業記録だ。 人数を数えて、泳げない子を体育館側の浅いところに移動させた。一○人ばかりが動く。(中略)ところが、後ずさりするもの七・八名、べそをかくもの三名がいた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
次世代の体育研究をこう構築する―ヤング・6つの提案
体育授業の引き出しを増やすための校内実技研修を
楽しい体育の授業 2015年3月号
永久保存版!向山が語る『楽しい体育の授業』の功績・軌跡
TOSS体育の出発点―跳び箱を跳ばせられる技術がなぜ教師の世界の常識にならなかったのか
楽しい体育の授業 2015年3月号
「楽しい体育」よ永遠に―新時代の体育を構築する
一貫してめざしてきた「誰でもできる楽しい体育指導法」
楽しい体育の授業 2015年3月号
次世代の体育研究をこう構築する―ヤング・6つの提案
子どもの事実を数値で示す
楽しい体育の授業 2015年3月号
次世代の体育研究をこう構築する―ヤング・6つの提案
毎時間が研究授業
楽しい体育の授業 2015年3月号
一覧を見る
検索履歴
次世代に伝えたい向山型体育の研究遺産・記憶遺産
向山型の授業記録を提案する
楽しい体育の授業 2015年3月号
高等学校段階で育てる「思考力、判断力、表現力等」と授業アイデア
書くこと
「判断」するために「思考」したことを「表現」し合い、さらに「思考」し、…
国語教育 2017年11月号
一覧を見る