詳細情報
とってもビジュアル!体育授業写真館 (第4回)
クラス全員が挑戦
5年 ハンドスプリング
書誌
楽しい体育の授業
2015年7月号
著者
齋藤 直人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「クラス全員がハンドスプリングに挑戦!」 嘘のような本当の話である。ハンドスプリングを発展的な技として一部の子どもたちが取り組むのではなく,クラス全員の共通する課題として取り組んだ…
対象
小学5年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
とってもビジュアル!体育授業写真館 83
“ホンモノ”よりも“オイシイ”“オモシロイ”
楽しい体育の授業 2022年2月号
とってもビジュアル!体育授業写真館 40
ターザンロープ DE 体つくり
楽しい体育の授業 2018年7月号
とってもビジュアル!体育授業写真館 35
ネット型の楽しさと技能の保証を求めて
5年生/アタックゲーム
楽しい体育の授業 2018年2月号
とってもビジュアル!体育授業写真館 106
うごきの花を咲かせよう! 仲間と楽しむ表現リズム遊び
楽しい体育の授業 2024年1月号
とってもビジュアル!体育授業写真館 105
夢中で遊んで跳び箱運動が好きになる「救出脱出大作戦」
楽しい体育の授業 2023年12月号
一覧を見る
検索履歴
とってもビジュアル!体育授業写真館 4
クラス全員が挑戦
5年 ハンドスプリング
楽しい体育の授業 2015年7月号
授業を面白くする手づくりグッズ
特別支援学級(学校)でもできるスパッタリング
教材一つで子どもは変わる
特別支援教育の実践情報 2008年9月号
授業を面白くする手づくりグッズ
歯みがきカードで、毎日はみがき!
特別支援教育の実践情報 2008年9月号
授業を面白くする手づくりグッズ
ワンチップマイコンを活用した教材作り〜小さなコンピュータが開く教材教具の世界〜
特別支援教育の実践情報 2010年11月号
レベルアップ!ここが体育授業のポイント
正しい“ボール投げ”指導のポイント
楽しい体育の授業 2003年4月号
一覧を見る