詳細情報
すぐに授業ができる!今月の単元計画 (第6回)
中学年/目指せ!ダッシュ名人!(短・短距離走+2×25mリレー)
書誌
楽しい体育の授業
2015年9月号
著者
小林 治雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
走る運動は,速い遅い・好き嫌いがはっきりしています。それだけに,運動のさせ方を工夫して,全ての子どもが走ることを楽しむことができるようにしたいものです…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐに授業ができる!今月の単元計画 33
中学年/ボール・ゲーム
ラインポートボール
楽しい体育の授業 2018年3月号
すぐに授業ができる!今月の単元計画 32
中学年/表現運動
海中探検へレッツゴー!
楽しい体育の授業 2018年2月号
すぐに授業ができる!今月の単元計画 31
中学年/ボール・ゲーム
ネット型「がんバレー」
楽しい体育の授業 2018年1月号
すぐに授業ができる!今月の単元計画 30
中学年/マット運動
前に後ろに転がってピタリとポーズ!
楽しい体育の授業 2017年12月号
すぐに授業ができる!今月の単元計画 29
中学年/跳び箱運動
課題解決に向けて教え合う跳び箱運動
楽しい体育の授業 2017年11月号
一覧を見る
検索履歴
すぐに授業ができる!今月の単元計画 6
中学年/目指せ!ダッシュ名人!(短・短距離走+2×25mリレー)
楽しい体育の授業 2015年9月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2019年3月号
国語科×ICT 授業アップデート成功のポイント
小学校/活用意図のメリットから考える国語科×ICT
国語教育 2021年1月号
総合的学習で「わくわく授業」を創る
桜は散っても総合で実を結ぶ
授業のネタ 教材開発 2004年6月号
「絶対評価」への転換―校内体制はどう変わったか
これはえらいことになったぞ
現代教育科学 2002年8月号
一覧を見る