詳細情報
特集 絶対成功の「体育授業開き」―デキる教師の授業マネジメント―
○×図解でよくわかる! 授業を成功させる「ルール」と「仕組み」
4 授業時間を確保する「着替えの指導」
書誌
楽しい体育の授業
2017年4月号
著者
矢吹 睦子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
×ここが失敗! ここが失敗! 着替えのタイミングをマネジメント できない 体育の授業直前の5分間休憩で,トイレ,着替え,移動,整列することは,1年生にとって大変難しいことです…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言
1年間の授業の成否は4月にあり
楽しい体育の授業 2017年4月号
○×図解でよくわかる! 授業を成功させる「ルール」と「仕組み」
1 サッと集まり集中できる「集合場所の決め方・挨拶の仕方」
楽しい体育の授業 2017年4月号
○×図解でよくわかる! 授業を成功させる「ルール」と「仕組み」
2 子どもが学び合える「グループ・班」づくりの工夫・極意
楽しい体育の授業 2017年4月号
○×図解でよくわかる! 授業を成功させる「ルール」と「仕組み」
3 子どもがかかわり合う「応援・教え合い」の仕掛け
楽しい体育の授業 2017年4月号
○×図解でよくわかる! 授業を成功させる「ルール」と「仕組み」
5 授業時間を確保する「準備・片付け」―グラウンド
楽しい体育の授業 2017年4月号
一覧を見る
検索履歴
○×図解でよくわかる! 授業を成功させる「ルール」と「仕組み」
4 授業時間を確保する「着替えの指導」
楽しい体育の授業 2017年4月号
向山型算数に挑戦/指定教材 140
向山型算数教え方教室 2011年5月号
盛山隆雄&志算研プロデュース 教科書アレンジで,思考力・判断力・表現力…
何が変わる? 何が変わらない?[比べる場面にする]
5年/四角形と三角形の面積
授業力&学級経営力 2022年2月号
編集後記
心を育てる学級経営 2004年8月号
子どもをつなぐ活動・行事
イベント係からの発信
生活指導 2010年11月号
一覧を見る