詳細情報

- つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第6回)
- お手伝いでくるっと回転 後方片膝掛け回転
- 本文抜粋
- 〇膝掛け振り上がりのお手伝い 〇鉄棒の下から手を出して肩を早めにさわる 〇膝掛け振り上がり 片足を鉄棒に掛け,反対の足を上下に振ることによって体を上下に振動させます。頭が鉄棒の高さくらいまで上がってきたら手首を返して鉄棒を押し,体を鉄棒の上に持ち上げます。お手伝いは鉄棒の上に上がる動きを助けることに…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)