詳細情報
特集 困り感を解消!資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の指導テク
特集目次
書誌
楽しい体育の授業
2022年7月号
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
ボール運動の授業づくりの悩みとしてよく耳にするのが「子どもたちの困り感にどう対応すればいいか?」。そこで今回は,どんな困り感が想定され,それに対して事前にどんな準備をし,その状況でどんな言葉かけをすればよいか,具体的なシチュエーションを挙げながら解説します…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 新年度準備!体育×ICTの活用スキルを上げる
特集目次
楽しい体育の授業 2023年3月号
特集 よくわかる!授業で使える!効果的な体つくり運動
特集目次
楽しい体育の授業 2023年2月号
特集 学び合い・教え合いで上達!跳び箱運動イラスト解説
特集目次
楽しい体育の授業 2023年1月号
特集 なわとび指導を見える化する「跳び方&回し方」
特集目次
楽しい体育の授業 2022年12月号
特集 鉄棒人気急上昇!のおすすめ指導アイデア
特集目次
楽しい体育の授業 2022年11月号
一覧を見る
検索履歴
特集 困り感を解消!資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の指導テク
特集目次
楽しい体育の授業 2022年7月号
一覧を見る