詳細情報
ミニ特集 授業開きで子どもの心をつかむ!おすすめ運動6選
6年/5秒ダッシュ(5秒間走)
書誌
楽しい体育の授業
2023年4月号
著者
安本 直哉
ジャンル
保健・体育/指導方法・授業研究
本文抜粋
1 卒業年に体育の基本を高めよう 最後の運動会に向けて,4月から準備することで,楽しみにしてもらえたらと思います。 6年生にもなると走ることへの苦手意識をもってしまっている児童もいます。本来もっているはずの走る楽しさを呼び覚ますためにも,周りと比べるのではなく,個人の伸びが見えやすくします…
対象
小学6年
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
検索履歴
ミニ特集 授業開きで子どもの心をつかむ!おすすめ運動6選
6年/5秒ダッシュ(5秒間走)
楽しい体育の授業 2023年4月号
18歳市民時代の公民教育 授業づくりのスタンダード 3
18歳市民にはどのような資質・能力が必要なのか
18歳市民に必要な資質・能力を,…
社会科教育 2021年6月号
子ども生き生き・学習活動
【算数・数学】好きな物を数えて詰めよう
特別支援教育の実践情報 2012年3月号
実践事例 低学年
ゲーム
折り返しリレーで知的な面白さを
楽しい体育の授業 2000年4月号
TOSS体育最前線
『向山式阿波踊り』指導法に見る「個別評定」の凄さ
楽しい体育の授業 2009年7月号
一覧を見る