詳細情報

- 特集 絶対落とせないキーワード×絶対見逃せない授業プラン
- キーワードから読み解く!教材研究〜授業づくり〜授業改善までの手法
- 子どもの思考を揺さぶる「発問」とは?
- 1 全員が共通の課題を解決していくために 〜自分(たち)はどうしてる?〜/2 やる気を高め,思考が見えるようにするために 〜どうしたかったの?〜
- 本文抜粋
- どの教科においても発問が子どもの思考を揺さぶり,よりよく学んでいくために重要な役割を果たしていることは言うまでもありません。また,体育においても同様で,発問をすることで,子どもの中に「どうしてできたのだろう?」「どうやったらできるのだろう?」と自分や友達の動きに立ち止まり,思考を深めるきっかけになり…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)