詳細情報
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第66回)
高学年/器械運動(鉄棒)
1・2・3クルッ!〜後方支持回転に挑戦しよう〜
書誌
楽しい体育の授業
2023年9月号
著者
伊藤 良太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願いと教師の願い 子:難しい技ができるようになりたい! 子:上手になる方法を知りたい! 教:後方支持回転ができるようになってほしい! 教:自分に合った課題を見つけ練習の場を工夫してほしい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/体ほぐし運動
見つけよう!「ほっと(HOT)する運動 BEST1!
楽しい体育の授業 2025年4月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/体つくり運動
動きを維持する能力を高めるための運動:5分間ペースジョギング
楽しい体育の授業 2025年3月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/器械運動
大きく美しくはね跳ぼう 首はね跳び 頭はね跳び
楽しい体育の授業 2025年2月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 82
高学年/ボール運動系 ボール運動領域
ゴール型 ミニフラッグフットボール
楽しい体育の授業 2025年1月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/マット運動
ホップから“側方倒立回転○○”にチャレンジしよう!
楽しい体育の授業 2024年12月号
一覧を見る
検索履歴
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/器械運動(鉄棒)
1・2・3クルッ!〜後方支持回転に挑戦しよう〜
楽しい体育の授業 2023年9月号
提言
中学校における特別支援教育―今後のあり方を考える―
LD&ADHD 2009年4月号
“国際理解”のための環境づくりのポイント
話題の焦点・カレーやそばづくりが国際理解にどうつながるのか
総合的学習を創る 2001年4月号
タブレットを効果的に活用! 協働的な学びでつくる技別マット運動
開脚前転
楽しい体育の授業 2022年8月号
4 生徒の思考を揺さぶる「発問」のしかけ
2
数学教育 2019年9月号
一覧を見る