詳細情報

- 特集 陸上運動を100倍面白くするシカケとアイデア
- 陸上運動の特性と教材開発のポイント
- 1 「おにぎりの具」で押さえる3つの面白さ/2 「差異化」で分ける・分かる/3 「勝利の未確定性・豊富なリベンジ回数」で育む学びの原動力
- 本文抜粋
- 1 陸上運動系の「おにぎりの具」 陸上運動系は,「走る」,「跳ぶ」,「投げる」の運動で構成されます。低学年は「走・跳の運動遊び」,中学年は「走・跳の運動」,高学年は「陸上運動」,中学校は「陸上競技」が設定されています(下表)。これらの内容は,総力を挙げて子どもたちに陸上運動系の楽しさや喜びを味わうこ…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)