詳細情報
特集 体育授業をバージョンアップするICT活用ミニハック集
時短&効率化する!ICT活用ミニハック
データ管理の手間をなくす集計
書誌
楽しい体育の授業
2024年3月号
著者
小沼 彩依
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
01 型を作成して,繰り返し活用 本ページでは,個人の記録データやチームの試合結果などを素早く集計し,一覧にまとめたり,次年度に引き継いだりする方法を紹介します。ひな型を作成することで様々な単元で活用することができ,学年間の共有を図ることにもつながります…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
時短&効率化する!ICT活用ミニハック
一瞬で見える化できるデータのグラフ化
楽しい体育の授業 2024年3月号
特集 体育授業をバージョンアップするICT活用ミニハック集
【提言】「楽しむ」「時間」がハックの中核
楽しい体育の授業 2024年3月号
特集 体育授業をバージョンアップするICT活用ミニハック集
少しの工夫でグッと変わる! 体育授業のICT活用ワザ
楽しい体育の授業 2024年3月号
時短&効率化する!ICT活用ミニハック
一度つくって永久保存の技の提示
楽しい体育の授業 2024年3月号
時短&効率化する!ICT活用ミニハック
動画活用でみんな分かりやすいルール説明
楽しい体育の授業 2024年3月号
一覧を見る
検索履歴
時短&効率化する!ICT活用ミニハック
データ管理の手間をなくす集計
楽しい体育の授業 2024年3月号
特集 全国学力テストB型対応最前線
小学B2の指導方法
向山型国語教え方教室 2007年12月号
レベルアップ!ここが体育授業のポイント
コツを見つける子供を育てる指導のコツ
楽しい体育の授業 2003年8月号
実践
新しい「自立活動」の方向性を探る
〈特別支援学級/小学校〉新区分「人間関係の形成」に焦点を当てた指導で人とかかわる力の獲得を
特別支援教育の実践情報 2009年7月号
学びが深まる!ICT活用ミニハック
タイムシフトカメラ(遅延再生ソフト)で動きをチェック!
楽しい体育の授業 2024年3月号
一覧を見る