詳細情報
第2特集 失敗から学んだこと
能力主義を乗り越え、「荒れる」中学校で楽しく働く
書誌
生活指導
2002年3月号
著者
隈本 智子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 能力主義に囚われていた私 「男なみに働いていても女性教師は認められない。男なみ以上に働いてはじめて一人前」 そんなことを誰に言われたわけでもなかったが、そう思いこんで、能力主義に囚われていた二〇代の頃。本当によく働いていた。朝七時過ぎには家を出て、帰宅時間は九時、一〇時。毎日、七時近くまで、部…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
第2特集 失敗から学んだこと
しいのの世界
生活指導 2002年3月号
第2特集 失敗から学んだこと
もっと、子どもの行動の背景を考えないと
生活指導 2002年3月号
第2特集 失敗から学んだこと
僕たちの失敗
生活指導 2002年3月号
第2特集 失敗から学んだこと
同じことの繰り返しだったあの頃
生活指導 2002年3月号
第2特集 失敗から学んだこと
「失敗」談
生活指導 2002年3月号
一覧を見る
検索履歴
第2特集 失敗から学んだこと
能力主義を乗り越え、「荒れる」中学校で楽しく働く
生活指導 2002年3月号
実践・小学校
言葉で気持ちをつないでいこう
生活指導 2008年6月号
実物子どもの自学ノート
言葉の力は自学で伸ばす
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
保護者からの「苦情」訴えをどう受け止めるか
小学校/「苦情」の中から新たな共同を生み出していこう
生活指導 2008年5月号
年齢別 いじめ・けんかの実態
中学
悩んだときは、思いを言葉にしてみよう
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
一覧を見る