詳細情報
書評
『学校が「愛国心」を教えるとき』
書誌
生活指導
2003年10月号
著者
小渕 朝男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
『学校が「愛国心」を教えるとき』 西原博史著 日本評論社 定価(本体一八〇〇円)+税 二〇〇三年 本書は憲法学者による日本の学校教育への重たい問題提起の書である。扱われている中心テーマは、子どもの∧思想・良心形成の自由∨からみて、許される指導と許されない指導の境界線がどこにあるのかという問題である…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
この記事で紹介されている書籍
関連記事
書評
『若者が(社会的弱者)に転落する』
生活指導 2003年4月号
書評
『不登校になった時、先生とどう向き合う?』
生活指導 2002年8月号
書評
システムによる植民地化にいかに抗するか
生活指導 2000年5月号
書評
『「つながり」の教育』
生活指導 2004年2月号
書評
『おとなが子どもと出会うとき 子どもが世界を立ちあげるとき 教師の仕事』
生活指導 2004年1月号
一覧を見る
検索履歴
書評
『学校が「愛国心」を教えるとき』
生活指導 2003年10月号
一覧を見る