詳細情報
手をつなぐ―親と教師
「今、親は苦手です」のトンネルをいつになったら抜け出せるんだろう
書誌
生活指導
2003年12月号
著者
矢川 律
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「先生、今度の金曜日、久しぶりにみんなが集まるから、来られる。」「お元気ですか? 息子もやっと嫁を見つけました。一杯やりましょう。」ルス電に、もうとっくに成人した教え子の親からの声が入っている。この夏休みも、十六年前に埋めたタイムカプセルを開けるために、二十八才になる卒業生たちと、その親たちが集まっ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
手をつなぐ―親と教師
継続は力なり!―『大空へ飛べ』の取り組み
生活指導 2010年3月号
手をつなぐ―親と教師
強制ではなく、自由参加
生活指導 2010年2月号
手をつなぐ―親と教師
「ほめ電」のすすめ
生活指導 2010年1月号
手をつなぐ―親と教師
教師が家庭のことに、首を突っ込む時……
生活指導 2009年12月号
手をつなぐ―親と教師
「お母さん、がんばってるよ」
生活指導 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
手をつなぐ―親と教師
「今、親は苦手です」のトンネルをいつになったら抜け出せるんだろう
生活指導 2003年12月号
一覧を見る