詳細情報
今月の集団づくり・小学校 (第1回)
4年1組物語
プロローグ 子ども分析・方針を立てる
書誌
生活指導
2004年4月号
著者
今関 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
出会い 始業式。担任だけが変わったクラス。初めて子どもたちと出会う。子どもたちはどんな担任か興味津々の様子。 「突然ですがインタビュー。先生は、好きなものはなんでしょうか?」とぼけた感じで私に声をかけたのはリュウタ。よく動き、目立つ子だ。愉快な口調に子どもたちは笑い出す…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
今月の集団づくり・小学校 9
4年1組物語
学びから見えてきたこと
生活指導 2004年12月号
今月の集団づくり・小学校 5
4年1組物語
新しい課題が見えてくるとき
生活指導 2004年8月号
今月の集団づくり・小学校 12
4年1組物語
エピローグ青空の校庭で
生活指導 2005年3月号
今月の集団づくり・小学校 11
4年1組物語
学級から学年へ
生活指導 2005年2月号
今月の集団づくり・小学校 10
4年1組物語
君を忘れない〜子どもが自信をとりもどすとき〜
生活指導 2005年1月号
一覧を見る
検索履歴
今月の集団づくり・小学校 1
4年1組物語
プロローグ 子ども分析・方針を立てる
生活指導 2004年4月号
ファインダーがとらえた子どもが心を動かす物・資料・板書
子どもを惹きつける環境
授業のネタ 教材開発 2004年3月号
一覧を見る