詳細情報
実践の広場
私の教室
新築の校舎に風穴を
書誌
生活指導
2004年9月号
著者
稲葉 ひろし
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆土と自然を! 今年、転任した学校は、昨年新築されたばかりの市内の中心校(と、みんな言っている)だ。確かに、明るい陽射しが差し込み、最新のパソコンが並ぶ建物自体は素晴らしいが、「人が育つ環境」としての温かさや自由さがない。そこで……
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの生活・文化・居場所
太鼓は楽しいっ!
生活指導 2012年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
私の“学年激励会”
生活指導 2012年3月号
いきいき部活・クラブ
しんくんが生き生き「マリオクラブ」〜1年生の学級内クラブ〜
生活指導 2012年3月号
手をつなぐ―教師・親・地域の人々
いっぱい飲んで、いっぱい語って、いっぱい笑いました!
生活指導 2012年3月号
私と集団づくりとの出会い
私は、本当に集団づくりと出会えているのか
生活指導 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
私の教室
新築の校舎に風穴を
生活指導 2004年9月号
指導計画にかかわる総合の困難点とプロの工夫点
指導計画に王道はなし!学び続ける教師こそが困難を越える
総合的学習を創る 2005年12月号
職員室の対話
グチも弱音も吐ける職場に
生活指導 2008年11月号
風の声―この人に聞く
東八ひまわり学校と関わって
生活指導 2008年11月号
今子どもたちは
小学校1年生の気持ち
生活指導 2004年4月号
一覧を見る