詳細情報
実践の広場
授業のアイデア
ストレスをためない書写指導
書誌
生活指導
2006年1月号
著者
澁谷 光博
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◇はじめに 学校の事情と年齢から教務主任になり、書写や体育の専科になって、八年以上。三年から六年までの書写を一括して担当したこともある。ところで、私は書道の経験のない全く素人である。だから、初めて書写専科になったとき、「手本は?」「道具や半紙は」「忘れ物は?」などと大変だった。さらに、書写の授業は一…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもをつなぐ活動・行事
ともちゃんのホットケーキ屋さん
生活指導 2010年9月号
手をつなぐ―親と教師
おばあちゃん、いっしょにやろうよ!
生活指導 2008年3月号
子どもの生活・文化・居場所
太鼓は楽しいっ!
生活指導 2012年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
私の“学年激励会”
生活指導 2012年3月号
いきいき部活・クラブ
しんくんが生き生き「マリオクラブ」〜1年生の学級内クラブ〜
生活指導 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
授業のアイデア
ストレスをためない書写指導
生活指導 2006年1月号
ホッと一息・コーヒータイム
マンガ道場
生活指導 2006年6月号
一覧を見る