詳細情報
読者の声
2月号を読んで
書誌
生活指導
2007年4月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆「困っている子」がいてこそ集団が高まる 昨今、多動で「問題のある子」に対して、医者の診断を受けつつ診断名がついて、支援体制が確立する方向が多く見られます。私が勤務している金沢市でも「特別支援教育」として、「特別な子」に手厚い支援が行われようとしています…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読者の声
1月号を読んで
生活指導 2012年3月号
読者の声
12月号を読んで
生活指導 2012年2月号
読者の声
11月号を読んで
生活指導 2012年1月号
読者の声
10月号を読んで
生活指導 2011年12月号
読者の声
9月号を読んで
生活指導 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
読者の声
2月号を読んで
生活指導 2007年4月号
編集後記
心を育てる学級経営 2004年3月号
中学年の学級統率力―ここに重点を置く
授業とイベントで統率し続ける
心を育てる学級経営 2009年12月号
一覧を見る