詳細情報
特集 学校・教師批判から共同へ
実践・小学校
つながりたい思いを一つに
書誌
生活指導
2007年7月号
著者
芳野 かおり
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 学校批判と親同士の対立 1年生の3クラスはどのクラスも授業不成立で、教室飛出しもあり大変だった。しかし担任はそのまま全員持ち上がった。 2年生になっても相変わらずで、次第に状況はひどくなっていった。2年生のフロアーはいつも騒然としていた。3クラスとも大なり小なり学級崩壊していたが、とりわけ1組は…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践・小学校
ユキコと母親の生きづらさに寄り添って
生活指導 2006年2月号
実践・小学校
明日もきっと しあわせ しあわせ
生活指導 2010年10月号
実践・小学校
『むりー、かなりー、あきらめろー』からのスタート
生活指導 2010年10月号
実践・小学校
なおの心が開き始めるまで
生活指導 2009年12月号
実践・小学校
〈コメント〉「柔らかい感性」で子どもをとらえて
生活指導 2009年12月号
一覧を見る
検索履歴
実践・小学校
つながりたい思いを一つに
生活指導 2007年7月号
ホッと一息・コーヒータイム
マンガ道場
生活指導 2007年10月号
コメント・中学校
きつい状況から何が見えるか
生活指導 2007年3月号
実践
小学校/風の広場の子どもたち
生活指導 2007年6月号
今月のメッセージ
職場におけるリーダーシップとフォロアーシップ
生活指導 2007年3月号
一覧を見る