詳細情報
特集 学級担任としての出発
特集のことば
学級担任としての出発
書誌
生活指導
2008年4月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
春休みには、担任する子どもの情報を出来るだけ得ながら、4月当初の学級びらきや月のイベント、学級の組織づくり、授業などの構想や計画を立てる時でもあります。若い教師もサークルに参加し始めています。さらに全生研へと加入してもらえるように、4月、5月のスタート時期の不安と期待に応えられるような内容にと考えま…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集のことば
サークルで学びあう
生活指導 2011年12月号
特集のことば
実践記録を書こう
生活指導 2010年12月号
特集のことば
対話が生まれる授業・対話をつくる授業
生活指導 2010年2月号
特集のことば
子どもの発達に刻み込まれた貧困と向き合う
生活指導 2010年1月号
特集のことば
子どもと対話する若い教師たち
生活指導 2009年12月号
一覧を見る
検索履歴
特集のことば
学級担任としての出発
生活指導 2008年4月号
小特集 ベテラン教師直伝! “入試まであと1か月”の有効戦術
正しい確かめの仕方を指導しよう
数学教育 2016年2月号
一覧を見る