詳細情報
コーヒータイム
私のオフタイム
書誌
生活指導
2008年7月号
著者
永田 眞裕
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「いい匂いを嗅いで、頭いっぱいに広げて、それを頭のてっぺんから蒸気にして出して」???7年前になるでしょうか。地元の「ぞう列車」コンサートのお手伝いをさせてもらい大成功のうちに終了した後、合唱を通して平和を学び、生徒達にも伝えていくことが出来たら、と本気に考え出しました。移動のない職場で、学校と学寮…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
コーヒータイム
私の出会い・発見
生活指導 2009年3月号
コーヒータイム
私のオフタイム
生活指導 2009年3月号
コーヒータイム
私の出会い・発見
生活指導 2009年2月号
コーヒータイム
私のオフタイム
生活指導 2009年2月号
コーヒータイム
私の出会い・発見
生活指導 2009年1月号
一覧を見る
検索履歴
コーヒータイム
私のオフタイム
生活指導 2008年7月号
投稿 実践記録
【コメント】勇気をもっていじめに立ち向かっていくパワーをつくる指導
生活指導 2002年3月号
子育ての考え方 母親VS父親
些細なことに違いがあらわれる
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
小学校でグングン伸びていった子どもたち
今こそ私の出番。M君を伸ばした母親の関わり方
家庭教育ツーウェイ 2004年4月号
ミニ特集 家庭でできる作文力アップのスキルとコツ
誤文修正ワーク
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
一覧を見る