詳細情報
読者の声
6月号を読んで
書誌
生活指導
2008年8月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆6月号特集を読んで 四月、二年生の担任になって、男の子の「幼さ」に驚きました。授業中であろうが、少しの時間があれば「お絵かき」をする。休み時間の遊びは「ヒーローごっこ」。これまで見てきた二年生とは、ひと味ちがった子どもたちのように映りました…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読者の声
1月号を読んで
生活指導 2012年3月号
読者の声
12月号を読んで
生活指導 2012年2月号
読者の声
11月号を読んで
生活指導 2012年1月号
読者の声
10月号を読んで
生活指導 2011年12月号
読者の声
9月号を読んで
生活指導 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
読者の声
6月号を読んで
生活指導 2008年8月号
向山型国語の授業技法一覧
ゆび書き・なぞり書き・うつし書き
教師が妥協せず、「教えて、ほめる」を貫く
向山型国語教え方教室 2015年4月号
学びの素材
後継者問題をどう取り上げるか、地域の人に語ってもらおう
生活指導 2008年8月号
読書案内
『子ども虐待という第四の発達障害』
生活指導 2012年3月号
今月のメッセージ
受け止める
生活指導 2009年7月号
一覧を見る