詳細情報
特集 子どもの生きづらさと集団づくり
実践・小学校
『原田君、本当は困っていたんだね。』
書誌
生活指導
2009年1月号
著者
岩本 訓典
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 4年生、男子18名、女子14名のクラス。3年時には担任の先生が2回代わった。気になる児童はアスペルガーと思われる原田君。授業中立ち歩き、奇声を発し友達とのトラブルもよくあった。女子では、いじめがたびたびあった。男子を中心に靴隠しが頻繁に行われていた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践・小学校
明日もきっと しあわせ しあわせ
生活指導 2010年10月号
実践・小学校
『むりー、かなりー、あきらめろー』からのスタート
生活指導 2010年10月号
実践・小学校
なおの心が開き始めるまで
生活指導 2009年12月号
実践・小学校
〈コメント〉「柔らかい感性」で子どもをとらえて
生活指導 2009年12月号
実践・小学校
思春期の女の子との対話
生活指導 2009年12月号
一覧を見る
検索履歴
実践・小学校
『原田君、本当は困っていたんだね。』
生活指導 2009年1月号
一覧を見る